事務所案内
当事務所の特徴
初回取引、初回相談は1時間まで無料
佐久間総合法律事務所では、何らかの具体的な紛争やトラブルを抱えた方に、トラブルや紛争を法律の定めや解釈などにより解決することができるか、その方法として何が考えられるかについてアドバイスをする法律相談を扱っています。
佐久間総合法律事務所のサービスを初めてご利用いただく方については、1時間まで無料でご利用いただけます。お勤めの都合や事業経営者などご多忙の方向けには、夜間や週末のご相談や出張相談にも応じていますので、お気軽にお問い合わせください(なお、出張相談の場合の出張旅費は、実費相当額のご負担をお願いしています)。
電子メールでのご相談やオンライン会議も可能
必ずしも緊急性のないご相談で、文章でのご相談事項のご説明が可能な場合には、佐久間総合法律事務所にご来訪いただかなくても、いつでもお問い合わせフォームを利用してご相談いただくことができます。お問い合わせフォームからのご相談には電子メールでご回答し、お問い合わせと回答が3往復までは無料です。
また、各種アプリケーションを利用したオンライン会議にも対応できます。面談でのご相談を希望されるものの、遠隔地であったり外出が困難なため佐久間総合法律事務所へのご来訪が難しく、または当方から出張相談の都合も入れられない場合には、ご利用をご検討ください。なお、オンライン会議には事前にご相談希望日程のご予約が必要となりますので、お問い合わせフォームからのご連絡をお願いいたします。
必要なサービスを必要な時に必要なだけご利用いただけます
弁護士報酬の計算方法について、多くの日本の弁護士が採用している成功報酬制は、裁判所での手続を前提に、手続により得られることが期待される経済的利益の金額を基準として、その相当割合の金額の着手金と成功報酬金を定めてそれぞれ一時金として請求する形を取ることが一般的で、一度に支払う金額が大きくなりがちです。
当事務所での弁護士報酬の計算方法は、弁護士のサービスを必要な時に必要なだけご利用いただくために、サービス提供時間に応じて報酬金額を計算する時間制を採用し、成功報酬金はいただいておりません。また、裁判所での手続に関しては、最初に一定時間分の報酬金額を着手金としてお預かりしますが、家庭裁判所での調停手続に限っては、着手金なしの都度払い制でのお支払いも可能です。
そのため、裁判所での手続を前提としない各種サービスのご利用においても柔軟に対応可能で、弁護士に依頼する事項を選びながら依頼者ご自身で対応していただくことで、総額としての弁護士費用を安く抑えることが可能です。
なお、弁護士報酬や弁護士が立て替えた費用のお支払いにはクレジットカードもご利用いただけます。

事務所概要
事務所名 | 佐久間総合法律事務所 |
---|---|
住所 |
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-9-1 九段サザンビル2階 |
電話番号 | 03-6272-6916 |
営業時間 | 平日10:00〜17:00 |
最寄駅 |
都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅(A3またはA4出口)から徒歩約6分 JR総武線・東京メトロ有楽町線市ヶ谷駅から徒歩約8分 東京メトロ南北線市ヶ谷駅から徒歩約10分 |
アクセスマップ
当事務所へのアクセスについて
佐久間総合法律事務所は、東京都千代田区内にあり、JR総武線、東京メトロ有楽町線や南北線、都営地下鉄新宿線の市ヶ谷駅が最寄りです。 鉄道駅からは少し距離がありますが、本数は少ないものの近隣の都営バスのバス停もご利用になれます。事務所前の道路は一方通行なので、 車でお越しの場合は靖国通りの一口坂交差点で曲がるのが便利です。駐車場の用意がありませんので、近隣の時間貸駐車場などをご利用ください。
主なアクセス方法
- 市ヶ谷駅から靖国神社方面に歩いて、麹町郵便局を過ぎてから一口坂交差点で右折、1つ目の角で左折してから、まっすぐ歩いて約1分
- 都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅(A3またはA4出口)から徒歩約6分
- JR総武線・東京メトロ有楽町線市ヶ谷駅から徒歩約8分
- 東京メトロ南北線市ヶ谷駅から徒歩約10分
- 都営バス高71系統(高田馬場駅前-九段下間)一口坂バス停または九段三丁目バス停から徒歩約2分(高田馬場駅前から約30分、東新宿駅前から約19分、九段下から約3分。日中は1時間に2本と運行本数が少ないのでご注意ください)。